tomoの徒然ブログ

法律系の仕事に就く筆者が、法律かいろいろなことについてそれなりに書く感じ。

第12回知的財産管理技能検定3級(平成24年7月8日実施)の解答

ちょっと頼まれて、昨日行われた知的財産教育協会の行う「知的財産管理技能検定3級」の解答を作ってみた。 せっかくなのでここで公開します。 なお、あくまで私個人の見解&ざっと調べただけなので誤りがあるかもしれません。その点はご了承ください。 括弧…

長谷部恭男ファンの妄言 1 「リベラル・デモクラシーの規定にあるもの(憲法学のフロンティア)」

1 きっかけは些細 唐突だが、私は学生時代、長谷部恭男にはまっていた。長谷部恭男とは、東大のロースクールの学長を務めた人で、一般の人には、NHKの不祥事の際、副会長とともにお詫び番組に出演した人、あるいは、爆笑問題の番組に出てた人、といった…

ネットプリントとピアプロリンク

1 目的 本稿は、初音ミクなどのクリプトンキャラクターを描いたペーパーについて、ネットプリントを通して頒布すること(以下「ネットプリント頒布」といいます)がピアプロリンクによって認められるかを検討するものです。 結論から言えば、少なくとも現状…

ピアプロ・キャラクター・ライセンス(PCL)をよく見ましょう

ちょっと遅れ気味だけど、三日前、「ITmediaニュース」にこんな記事がありました。 「初音ミク2次創作物のDL販売は原則NG クリプトンが改めて説明」 それで、こっちが元となったクリプトンの説明 今回は、このニュースについての話です。 1 PCLっ…

「VOCALO CRITIQUE vol2」に寄稿しました。そして、補足も

1 寄稿してみた。(あるいは宣伝) 「VOCALO CRITIQUE」という雑誌があります。 ボーカロイドに関する批評を読みたい! という人たちの熱い思いから、2011年6月11日に創刊された同人雑誌です。 いわゆるひとつの評論誌というやつです。 イメージ的に…

著作権法シリーズ1 「著作権法の目的」 

1 本稿の目的 本稿の目的は、著作権法は何を目的として(何を守るものとして)制定されたかを考えることにあります。 結論からいえば、著作権法は、「文化の発展」を目的とするものであり、その手段として著作物が公正に利用されるように配慮しながら 、「…

自炊代行に適法の余地があるのか?

1 目的 この記事の目的は、現在問題となっている「自炊代行」について著作権法30条1項(以下「本条」といいます)との関係で適法となる余地があるかを考えることにあります。 結論から言うと、現在問題となっている「自炊代行」は、本条との関係では違法…